89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

会津若松市議会 2013-09-09 09月09日-一般質問-02号

幸いにも人的被害建物被害はありませんでしたが、これに伴い、落石防護さくが損壊し、県道が2週間にわたり全面通行どめとなったところであります。 次に、市民安全確保についての認識であります。災害発生直後から、市は消防署、警察署消防団と協力し、住民安全確保を最優先に取り組みを進めたところであります。

棚倉町議会 2013-02-21 03月08日-01号

35条につきましては防護施設ということで、落石崩落等により交通に支障や道路構造に損傷を与えるような場合は防護さくを設けることを定めております。 次に、41ページになりますが、37条、橋、高架道路ということで、橋、高架道路における構造について定めるものであります。 以上、議案集の42ページ、43ページになりますが、附則、この条例は、25年4月1日から施行する。 

白河市議会 2012-12-14 12月14日-03号

そういう中で、捕獲隊員による駆除以外にも防護さくとか防鳥網による予防とか、あるいは生ごみ、未収穫作物の適正な管理、あるいは耕作放棄地防止等による鳥獣生息拡大防止など、全体として総合的に対策を講じていく必要があるとは思っております。 現段階ではやはり、捕獲隊にその被害防止中心的役割を負ってもらうしかないんだろうと、そういうふうに思っております。 

南相馬市議会 2012-12-07 12月07日-03号

また、対策としては、防護さく設置事業が2件、狩猟免許取得支援事業が6件、地域活動支援事業がゼロとなっております。また、各集落からの情報では、イノシシも10頭を超える群れがそこかしこで出没しております。また、県内ではイノシシにかまれる人身事故も発生しており、原町区でも、被害は出ておりませんが、イノシシによる車両事故が発生しております。

郡山市議会 2012-09-11 09月11日-04号

浜津和子市民部長 登壇〕 ◎浜津和子市民部長 第9次郡山市交通安全計画での通学路安全対策についてでありますが、交通安全対策の総合的な指針である本計画においては、通学路における歩行者安全確保のため、歩道の整備信号機防護さく設置等を進めるとともに、交通安全意識の向上を図る教育や啓発活動等により、交通安全対策を講じているところであります。 

会津若松市議会 2011-09-13 09月13日-一般質問-03号

これまで本市では、道路パトロールによる発見や町内会からの情報提供、さらには各学校で作成し、毎年確認し、検証される学区内危険箇所マップの結果等により、通学路における危険箇所を早期に把握し、転落のおそれがある側溝、または水路へのふたがけや防護さく設置、また破損した道路施設の補修を実施しております。

棚倉町議会 2011-06-17 06月17日-02号

今後、近いうちにですが、もう間もなく入札になるかと思うんですが、もっと南側にあります防護さくがあるんですが、鉄骨の。あれと同じようなものを22メートル、防護さくそのものは21メートルですが、工事延長としては22メートルになるんですが、22メートルの延長で高さ3メーター50の防護さく設置するということで計画をしております。 ○議長佐藤忠政) 佐川裕一議員

いわき市議会 2011-03-07 03月07日-07号

都市建設部長(田久三起夫君) 北口交通広場整備工事上部工工期延長等の主な理由といたしましては、下部工工事の影響を受けたことや、駅北口を利用する歩行者安全確保を図るため、狭隘で老朽化した旧平安橋既存仮設通路の撤去に向けた新たな通路設置防護さく等の安全施設追加工事を行うこととしたことなどによるものであります。

須賀川市議会 2011-03-02 平成23年  3月 定例会-03月02日-03号

田畑の農作物を食い荒らす被害と、そこを踏み荒らすことによる被害、そして防護さくネット等も壊されるなど、その状況は想像を超えるものがあります。実際、被害に遭った農家の人の話によれば、丹精込めて手入れをし、収穫を楽しみにしているものが、一晩でだめにされる、踏み荒らされる。とても収穫を見込める状況になく、怒りが込み上げてくるとのことでありました。

棚倉町議会 2011-02-21 03月10日-01号

また、これらソフト面取り組みとあわせて、23年度山本キャンプ場内の橋、側溝及び防護さく整備計画しており、観光客受け入れ態勢整備も進めてまいります。 次に、ルネサンス棚倉につきましては、依然厳しい経営環境下にありますが、一昨年に実施した経営診断に基づき、経営改善を進めているところであり、一日も早い業績の回復が待たれるところであります。 

須賀川市議会 2011-01-26 平成23年  1月 臨時会(第1回)−01月26日-01号

万円、市民温泉ボイラー設備空調設備等及びデイサービスセンタートイレ改修工事等に2,670万円、いわせ老人福祉センター冷暖房機修繕工事等に450万円、農道5路線舗装工事に2,500万円、林道屏風岩線舗装工事に500万円、市内3カ所に観光案内板設置するための経費600万円、市道路線道路修繕工事に4,430万円、簡易舗装工事路線及び側溝整備工事路線道路整備事業2,270万円、市道防護さく

須賀川市議会 2011-01-21 平成23年  1月 議会運営委員会-01月21日-01号

次に、交通安全施設整備事業費300万円ですが、こちらは市道8741号線、長沼地内でございますが、こちらの防護さく設置に要する経費でございます。  次に、小学校施設維持修繕事業費781万円、こちらは柏城小学校の中にあります荷物の専用昇降機改修工事等でございます。さらに、その下に財務会計LAN工事等も入れてございます。  

南相馬市議会 2010-09-13 09月13日-02号

◆17番(土田美恵子さん) 先日、鹿島区の方にお伺いしましたときに、上栃窪の地域だったんですが、山際電気さくというのですか、防護さくといいますか、そういうものを山際にやっているというお話を聞かせていただきました。私の地域でも、本当に今田んぼとか野菜づくりといいますのは、ご高齢の方が多いと思っております。